5/12 第116回 大人のための絵本を楽しむ集い
日 時:2023年5月12日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 第4会議室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(資料代、感染対策費込み) 定 員:25名(… Read more ›
日 時:2023年5月12日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 第4会議室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(資料代、感染対策費込み) 定 員:25名(… Read more ›
首・肩こりセミナー 初めましてパーソナルジムEASY FIT代表の今泉と申します。 今回のセミナーは首・肩こり解消セミナーになります! ・首・肩こりが気になる方 ・根本的に首・肩こりを改善したい方 ・何をし… Read more ›
日 時:2023年3月10日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 第4会議室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(資料代、感染対策費込み) 定 員:25名(… Read more ›
お子さま向けのおはなし会 2月のおはなし会は 童話:なにをたべてきたの?(岸田衿子:文/長野博一:絵) 詩:春もうすぐ春です(小黒恵子作) 。。他 おはなし担当:くもんりえ 先着5組まで(完全予約制) 開館時間内に電話に… Read more ›
バリアフリーではなく、バリアフルレストランなどみんなの普通を考えるイベントです。 地域包括ケアシステム推進イベント あなたの『ふつう』はみんなの普通? ~いつもと違う視点から、いつもの社会を見てみよう~ 日常生活を少し違… Read more ›
日 時:2023年1月13日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 3階 視聴覚室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(資料代、感染対策費込み) 定 員:25名(予… Read more ›
クリスマスを温かく迎えられそうなハンドメイドや似顔絵、プロカメラマンの写真撮影など いつものTIDA’s houseに集まります。 ぜひ年内最後のイベントを楽しみましょう!
12月4日(日)午前10時半から、宮崎台駅2分のおちば公園でクリスマスのミニマルシェが開催されます。 花の台町内会と住民が、子どもからシニアまで楽しめるさまざまな企画を準備しました。 ぜひお立ち寄りください。
みやまえご近助ピクニックと防災フェアの同時開催!12月は野川エリアで開催です。 色々あるから大人も子供も楽しみながら防災のことも知れちゃいます。
今年2回目のSUNFESTA、出展者さんは半分弱は初出店だそうです。新しいカワイイものの発見もあるかもですね☺ 日時:12月3日 10:30-16:00 場所:川崎市民プラザ &… Read more ›
宮前区の市民活動団体の展示、発表、ステージなどでの活動紹介があります。 宮前区がより住みやすい’まち’となるよう、来場者との出会い、団体間の交流をはかります。 参加希望団体は6月30日(木)までに申し込んでください。 &… Read more ›
日 時:2022年11月11日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 第4会議室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料… Read more ›
~メロコス体操とお家でも出来る筋力トレーニングで元気な体を手に入れよう~ 区制40周年記念として誕生した宮前区のオリジナル体操である「メロコス体操」を正しく出来るようになって、健康寿命を伸ばしましょう!! メロコス体操ゆ… Read more ›
みやまえご近助ピクニックと防災フェアの同時開催!
まちかどシェアが対面で戻ってきます! 今回は勉強会も!
盛況だった6月のお祭りに引き続き秋まつりを行います! 前夜祭は10/1、本祭は10/2 本祭には大きなお神輿が鷺沼の街を練り歩きます!!
悩むまえに相談してみてください! 9月25日(日)・27日(火)宮前市民館第2会議室にて 相続の個別”無料”相談会を行います。 相談員は税理士であり会計士の佐渡保税理士になります。 相談料は無料ですが事前登録が必要があり… Read more ›
秋です!アートでわくわくしませんか? 駄菓子もあります!!
秋のひととき、美しいフルートの音色をご堪能ください。 鷺沼でフルート教室を開いています。フルート教室ファルべです。 皆様にフルートの音色の美しさをぜひ聴いていただきたく親しみやすいコンサートを企画いたしまし… Read more ›
レトロなミュージアムで、文学にふれてみませんか? 聴いて頂くのがメインのイベントになります。 <<朗読会 作品>> ・わたしの花暦:井守百合子 ・新訳 般若心経:伊藤比呂美 ・・・読み手:大橋敦子 ・… Read more ›
日 時:2022年9月9日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 実習室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(資料代、感染対策費込み) お申込みとお問い合せ:… Read more ›
LINEを使ってなぞ解きをしながら平瀬川沿いの歴史を感じたり自然に触れたりしませんか? ヒントや答えの確認もLINEでします。じっくり考えていくうちに宮前区の魅力を再発見するかもしれませんね。 暑い日は暑さ対策をして、こ… Read more ›
mama-on!主催で あのマルイさんにて イベントを開催いたします! 期間は 8/20〜28の9日間!! 夏休みの自由工作として 持っていくこともできる ワークショップや アクセサリーなど ハンドメイド作品の販売、 素… Read more ›
SDG’sを意識した映画上映シリーズが始まりました! 世の中の課題を前向きに楽しく理解できそうな企画です。 スイーツとドリンク付きの交流会にも参加できます。 色々聞いて、見て、考えて、宮崎台でいい汗をかきましょう! (あ… Read more ›
大人になってから絵本を読んでもらうこと、、 そんなことあったかしたら。 忙しい毎日の中で忘れていた本当の自分の感情の出し方、 絵本のそんな役割にも気づくかもしれません。
不穏な世の中、日常を離れ、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
なんどやっても納得いかない眉の整え方。 今度こそ!しかもワンコインで!眉美人を実現しちゃいましょう!
「デジボノ」はITやデジタル系の仕事をしている社会人が、スキルを社会に役立てたいとスタートしたボランティアチームです。非営利組織のお困りごとをデジタルの力で解決します。 その活用事例を紹介するイベントが開催されます。 6… Read more ›
「アート・フォー・オール」 誰もが文化芸術に触れ、参加できる環境作りを目指す事業を募集します。
日 時:2022年7月8日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 実習室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(感染対策費込み) お申込みとお問い合せ:miya… Read more ›
人とのつながりが薄れる近年、子どもの遊び場から、地域や大人を巻き込んだ地域興しを考えます。 「生きる力」である「遊び」を軸に、いろいろな立場の大人は何ができるのか。 意見交換します。
高齢者のひとりぐらしやシェアハウスでのひとりぐらし。 多様な一人ぐらしの時代を迎えています。 ひとりでたくましく生きていくのか、集まって生きていくのか、 自分はどう生きていきたいのか、ヒントになるお話があるかもしれません… Read more ›
ウクライナのためのチャリティーイベント第2弾! 50年前のウクライナが舞台。ソフィアローレン、マルチェロ・マストロヤンニの共演する 悲しい愛の物語 前売り券(割引価格)はこちら
〜『ぐる〜っとみやまえ』発刊10周年記念展示会〜 宮前区転入者向けの情報誌「ぐる〜っとみやまえ」が発刊されて10年。 宮前区のグルメ、市場、坂道や農などパネルで紹介。 区民に親しまれた、またはまだ知らない宮前の新しい魅力… Read more ›
宮前区内の大切な風景、市民団体の生き生きした活動風景・・など、 メッセージを添えて応募してください! 区内在住、在勤の個人、団体、小・中学生、高校生も応募できます! 外国籍の方もふるって参加してください! … Read more ›
「だいすきメロコス体操・ダンス」をしている写真を撮って送るとお揃いのエコバッグがもらえる! 家族や友人、グループでメロコス体操をして、その写真を送りましょう! 写真に写っている人全員(最大15人まで)のエコバッグをもらえ… Read more ›
子育て中の方、地元で知り合いを増やしたい方、 ぜひ参加してみてください! オンライン開催です。親子で新たな出会いや経験をしてみてくださいね。
森の中に響き渡る演奏、夜の肌に感じる自然な空気や川辺の蛍、、 自然はいつも周りに変わらずあるのに、忙しい日々を送っていると気づかないでいませんか。 自然の中で素敵な音楽を聴いてみませんか?
川崎市民プラザで、リベンジの第7回サンフェスタ開催です!! いつものようにたくさんのハンドメイド、アート、リラクゼーションの数々のブースが会します。 常連さんも、初めての人も、ぜひ久しぶりの楽しい時間を過ごしてきてくださ… Read more ›
さぎ沼まつり、是非お越し下さい♪
都市農業、地産地消、都市緑化の振興や推進、促進を目的としたフェアです。 川崎農産物の応援者たちも出店します。
宮前区小学校図書ボランティアの会主催 日 時:2022年5月13日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館3階 視聴覚室 資料代、感染対策費:250円 定員:20名(予約申込制) お申込みとお問い合せ:mi… Read more ›
玉ねぎ収穫、バク天体験、ジェラートなどなど。
野川のTIDA’S houseがオープンから早くも3周年! すっかり野川の顔になったTIDA’Shouse で いつもの駄菓子やハンドメイドの品、クッキーやリフレクソロジーのスペースも用意して 皆… Read more ›