「実現したいことはなにですか?」ホームページ制作サポート

あなたは、ホームページで何を実現したいですか?

 

[su_box title=”地元の活動を応援します!” style=”soft” box_color=”#63def1″ title_color=”#3b3f3b” radius=”1″]まちの市民活動を応援したいという宮前まち倶楽部の思いがあります。

つながりを増やす鍵は情報発信。自分のHPを持つことはフェイスブックだけ、無料ブログだけよりもより社会的な信頼を得られやすくなります。

一言でHPと言っても、HPで実現したいことはそれぞれに違うと思います。自分のホームページの場合はどんな事が出来るのか。それには無料相談が簡単でおすすめです。お気軽にご相談ください。          [su_button url=”http://machi-club.net/hpsoudan/” background=”#88E4EF” color=”#474846″ radius=”round” icon=”icon: comments” icon_color=”#353434″]無料相談とは? [/su_button]

「あなたの実現したい事」をHPでサポートする際に、HPに来た方が見て分かりやすいか、関心がわくかなどは不可欠ではないでしょうか。枠組みだけを提供する一般的なホームページ制作とは異なり、そういったことも実現できるようご希望に応じて文章もご提案しています。

キャッチコピーのご提案においては、取材活動の経験等から培った客観的な視点で、ご依頼者自身が気づきにくいアピールポイントを見つけるのを得意としています。そして、他とは違うアピールポイント(個性)を「視覚的」にもデザインして興味を持ってもらうきっかけ作りを致します。[su_label type=”success”]視覚的にデザインしてないページを見る[/su_label]

その結果活動内容(内側)とホームページデザイン(外側)がマッチした、統一感のある「より相手に伝わるホームページ」が出来上がります。自分の町に根付いた活動を広げたい方が、私たちがお手伝い出来る皆様と考えています。[/su_box]

[su_label type=”info”]まち倶楽部だから出来るHP制作があります。それは……[/su_label]

特長1: HPの総合的なプロデュース。 (実績を見る

 

[su_dropcap]1[/su_dropcap]同じ地域の住民だから話が早い。HP制作においてもコミュニケーションが一番大切と考えていますので。同じ地元同士顔の見える距離で話せることで自然と緊張もほぐれるというお声も。ご依頼内容を深く理解するよう努めています。

[su_dropcap]2[/su_dropcap]マーケティング・企画・デザイン面で経験が豊富。
詳細をみる)

[su_dropcap]3[/su_dropcap]地元での長い事業経営経験。
(22年間、現在一般社団法人)

[su_dropcap]4[/su_dropcap]英語HP対応致します。
(翻訳歴25年、ネイティブスピーカーと連携します。別料金です。)

[su_dropcap]5[/su_dropcap]宮前まち倶楽部が運営するジモトイベントカレンダーやFBページ(フォロワー555人)を併せてご利用頂くことで、活動をもっと外へ発信することができます。

特長2: 自分で日常的に更新できることを目指したホームページ

HPは作ってからその後の更新が最も大切です。自分で運営できる自立型ホームページをご提案します。すぐに操作が出来なくても大丈夫です。文字変更は1年間無料サポート、その間にゆっくり操作を覚えることが出来ます。

 

1.作業ポイント

お客様には、仕事場でお話をお聞かせいただく事、そして要所要所で方向性をお決めいただく事(デザイン等)です。

アピールポイントとなる文章やキーワードやメイン画像をこちらがご提案することで、HPの魅力を増やすきっかけになるだけでなく、客観的な視点が加わりますのでHPをご覧になる方により説得力を感じてもらうことが出来ると考えています。(一般的に格安ホームページ制作を依頼すると、掲載する全ての事柄をご自分で準備する必要があります。)

すでにホームページをお持ちの場合でも、ホームページを見やすくするだけでなく、訴求ポイントを見直すなど、第三者の視点を入れる事は特にビジネスを意識している場合には大切です。

また、色を選んでいただいたり、お持ちのお写真を使ったりなど、デザイン面でも個性を大切にしています。お持ちの写真を使えば、コストダウンにもつながります。


2. ご依頼の流れ:

[su_frame]初回の無料相談で、現状やご希望・お悩みをお聞きします。技術サポートの内容など、どんなサポートがあるかも1つずつご説明します。[/su_frame]

[su_frame]     ご提案&お見積り。     [/su_frame]

[su_frame]    ヒアリング、ホームページ制作    [/su_frame]


3.技術的サポート。

  • 文字変更が一年間無料です。(料金変更や、日時変更などちょっとした変更は事業に付きものです。パソコンが苦手でも一年間無料ですので、HP完成後も追加費用がかからないので安心です。) *レイアウトが大きく変わらない文字変更が対象です。
  • プチコンサルティング(お仕事場訪問:お仕事や普段のご様子などのお話をお聞きし、サイトのメインカラ―を選んで頂いたり、ご要望をお聞きしたりします。HPにそれらを盛り込みます。)
  • 企画構成とデザイン(レイアウトを複数ご提案します。)
  • 基本的なSEO対策(GoogleやYahooなどで検索した時に上位に表示される為の工夫のこと)
  • ドメイン取得およびサーバレンタル手続代行(ドメイン管理料/サーバー料金は別途)。サーバーレンタル後、コントロールパネル(メールの確認や、HPファイルの確認などをする場所)の使い方もお教えできます。
  • HPは主にWordpressで作成します。ホームページをご自分で更新、ページを増やしやすい無料ソフトウェアです。インターネットが出来るパソコンがあればどなたでもお使いいただけます。(完全オリジナルデザインの場合はのぞく)
  • 更新やページを増やす、画像を入れるなど日々簡単に自分で更新できる作りのHPだからPCだけでなくスマートフォンからの更新も可能。それらの操作をお教えすることも含めてサポートします。
  • HPを軸として、フェイスブックやインスタグラム、Youtubeなどを埋め込んだりと、事業内容にあったツールもお教えします。
  • 分からなくなったらいつでもご連絡ください(^^)。

4.料金の目安

[su_frame]

TOPページ+コンテンツ×3ページ+お問合わせフォームの場合(上記の技術サポートを全て含みます。)

価格の目安:9万円[/su_frame]

★新規の場合。
★お見積りをご確認頂いた後、代金のご入金を受けて正式発注とし制作を開始します。
★ご発注後、変更や新ページ追加等をご希望の際は必要に応じて別途お見積もりいたします。