絵本を聞きにいらっしゃいませんか? 日 時:2019-3-8(金) 午前10-12時 開 催 場 所:宮前市民館4階 実習室 集い資料代:250円 お申込みとお問い合せ:miyaborakai@gmail.com ★送… Read more ›
絵本を聞きにいらっしゃいませんか? 日 時:2019-1-11(金) 午前10-12時 開 催 場 所:宮前市民館3階 視聴覚室 集い資料代:250円 お申込みとお問い合せ:miyaborakai@gmail.com … Read more ›
当館主催のクリスマスコンサートです。第1部は参加型親子コンサート、第2部はクリスマスソングやオペラ、ピアノソロをお送りします。 小黒恵子童謡記念館 電話 044-767-9646 FAX 044-330-0530 メール… Read more ›
読んで、聴いて、歌って、鳴らして・・・ 音と言葉を紡ぐ、楽しい「参加型おはなし会」です。 今回は、童話「メリークリスマス、ペネロペ!」と小黒恵子の詩「おなべのきかんしゃ」をお送りします。 会の最初に、100年前のオルゴー… Read more ›
当館主催のオルゴールのコンサートです。 入館料 大人200円 小学生以上18歳以下100円 未就学児無料 入館料のみでお聴きいただけます 。 日時:2018-12-15 ★送信者よりオススメの一言 1階ホールでひときわ目… Read more ›
クリスマス用の飾りを束ねてオリジナルなスワッグ(壁飾り)を作ります。 障がいのある人もない人もスワッグ(壁飾り)作りを楽しみましょう。 日時:2018-12-15 問合せ先:生活支援センターきまっしー 電話:044-85… Read more ›
川崎市内産の野菜・果物を使ったオリジナル料理を募集します。 11月1日(木)から受付開始しています。
アンティークなホールで、素敵な音色を聴きに来てみませんか? 2018年12月9日(日) 14:00~ 入館料:大人200円、小学生~18歳以下100円、未就学児無料 入館料のみでお聴きいただけます。 ★送信者よりオススメ… Read more ›
あなたも畑で野菜を育ててみませんか?ぜひ試飲・見学会にご参加ください。 日時:12月5日(水)集合時間9時30分 場所:梅原農園入口 (詳細は以下チラシを参照ください)
童謡・唱歌・わらべ歌など、ふらっと来て、歌ってみませんか。 月1回の企画です。 日時:2018年12月3日(月) 10:30~11:30 会場:小黒恵子童謡記念館 1階ホール 住所 :〒213-0004 神奈川県川崎市高… Read more ›
今回は「精神障がい」についての基礎講座です。 講師に川崎市井田障害者センターに勤務する作業療法士・精神保健福祉士の「竹田博子」氏を招いて精神障がいについてのお話をしていただきます。 日時:2018-11-21 ★送信者よ… Read more ›
読んで、聴いて、歌って、鳴らして・・・ 音と言葉を紡ぐ、楽しい「参加型おはなし会」です。 今回は、童話「どうぞのいす」と小黒恵子の詩「おちばのうみ」をお送りします。 会の最初に、100年前のオルゴールもお聴きいただけます… Read more ›
障がいのある方を中心に地域で暮らす方がおしゃべりをする集いです。 同じまちで暮らす仲間同士、くつろいだ雰囲気のなかで楽しいひとときを過ごしませんか。 日時:2018-11-13 ★送信者よりオススメの一言 今回のテーマは… Read more ›
今年度からスタートしたシリーズ「記念館で健康になろう!」 第4回は「子育ての話し」です。初めての子育てはちょっと不安…笑顔を忘れずに子育てするには?そんなママさんパパさんの応援団として、高津区役所の保健師さん… Read more ›
当館が毎月1回開催しているミニコンサートです。 今回は「AZUL Quartetto(アスール カルテット)」の皆さんによる、弦楽四重奏です。芸術の秋、弦楽器の奏でる名曲を聴きに来てはみませんか? ※赤ちゃんからお入りい… Read more ›
「住み慣れたまちで暮らしたい」。それは障がいのある人も同じです。 しょうがい者サポーターとは、障がいのある人が街中でちょっとしたことで不安を抱えているときに、声をかけたり、見守ったりするサポーターのことです。 この講座を… Read more ›
小黒恵子童謡記念館のレトロなホールが、二日間カフェになります! オルゴールや蓄音機、ピアノの音色をBGMに、優雅なひとときを過ごしませんか? ※飲み物はセルフサービスで別途料金がかかります。 ※ホール内での持込みのご飲食… Read more ›
女性のための学び直し塾フォローアップイベント!。体験談コーナー、資格認定団体等によるブース、50代からの人材に期待する企業ブースと、盛りだくさんの「働き」応援イベントです。 日時:10月28日(日)11:00〜15:00… Read more ›
冒険を通じて一人前の大人を育てるボーイスカウトを知ってみませんか? ボーイスカウト川崎49団 ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊の活動を、男の子だけでなく、女の子も体験していただけます。楽しい活動を準備して、年長から小学生の子… Read more ›
♪たのワク屋flower♪ *秋のリース作り ドライフラワーや松ぼっくり、実物を使ったリース作りをします。 好きな花材を使って、自分だけのオリジナルリースを一緒に作ってみませんか? *1つ¥1500 *ご予約枠 12〜1… Read more ›
♪atelier SPICE (アトリエ スパイス)♪ 針も糸も使わずに、簡単に可愛いがま口が作れます!お気に入りの生地を選んで、オリジナルのがま口を作ってみませんか。 ・ちびがま 1000円 ・印鑑ケース 1200円 … Read more ›
♪ アメリの使命 ♪ オラクルカードから、ガイダンスを受け取りませんか?認定カードプラクティショナーが、あなたのカードを詠み解きます。花と石のエッセンスも携えますので、心情に合わせて、癒しのエッセンスをご自宅までお持ち… Read more ›
ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」を、まちかどマルシェ企画として上映します。小さなスクリーンでの上映会にお気軽にお越しください。 自身の土地と家をもって失われた里山を回復するという試みを貫いた建築家夫妻。二人の暮らしぶ… Read more ›
夏休み特別イベントとして、昨年も大好評だった『ヴァイオリンを弾いてみよう&コンサート』を今年も開催します。 なかなか触れる機会のない楽器「ヴァイオリン」を体験できるチャンス! 体験した後にはコンサートも聴けます♪ コンサ… Read more ›
フェアトレードアイスクリームの「ベン&ジェリーズ」の気候変動やSDGsの取組みについてお話しをうかがいます。アイスの試食もありますよ。 日 時:7月7日(土)10:00~11:45 場 所:高津市民館第5会議室 … Read more ›