森の中に響き渡る演奏、夜の肌に感じる自然な空気や川辺の蛍、、 自然はいつも周りに変わらずあるのに、忙しい日々を送っていると気づかないでいませんか。 自然の中で素敵な音楽を聴いてみませんか?
都市農業、地産地消、都市緑化の振興や推進、促進を目的としたフェアです。 川崎農産物の応援者たちも出店します。
宮前区在住のウクライナ人、ソロツカさんによる講演。 命やまちや生活が刻一刻と失われていくウクライナのために今何ができるのか、 ’遠い国’に住む私たちに何ができるのでしょうか。 ウクライナの今を知り、私たち一人一人に何がで… Read more ›
宮前区小学校図書ボランティアの会主催 日 時:2022年5月13日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館3階 視聴覚室 資料代、感染対策費:250円 定員:20名(予約申込制) お申込みとお問い合せ:mi… Read more ›
宮前区まちづくり協議会による宮前区内で活動する団体を支援するプログラムです。 これまでこども、シニア、障がいのある方、環境保全など、さまざまな方、ものに対する活動を応援してきています。 活動を始めたばかりの団体でも大丈夫… Read more ›
宮前区区制40周年をPRしてくれる市民、団体、事業者を募集しています。 「つながれ、ミライのまちへ」をテーマに、広くPR できる事業を「宮前区区政40周年記念協賛事業」として募集します。
統計学である九星気学を学ぶことで、運気のバイオリズムを知り、幸せになるヒントを見つけませんか? 鷺沼で毎月火曜日開催!
最近心配に思っていることはありませんか? 様々なテーマに沿って、専門家の講座が開催されます。 心配事の解決のヒントを見つけられるかもしれませんね☆ 申込日にかかわらず、どうぞお問い合わせ、ご参加ください! … Read more ›
お団子を枝につけて焼き、地域の方々と新年の顔合わせをしましょう! 古札や正月飾りをお持ちください! お問い合わせ:実行委員会(山田) 090−9383−3138
勉強しない、、、 学校行きづらい、、、 ゲームばかり、、、 もうすぐ受験、、、 コロナ禍を経験してきた私たち。これからどんな子育てをしてゆけばいいのでしょうか?川崎市子ども夢パーク 総合アドバイザー 西野博之さんにお話を… Read more ›
お掃除した後のさっぱりした公園で 暮らしに役立つ「ミニマルシェ」します! 介護、子育て、防災、コミュニティカフェ、読み聞かせ、、、 無料ドリンクもあります! 冬の公園でほっこりあったまっていきませんか?
ZOOMでつながるコミュニティカフェ開催。初めての方もどうぞ。
夏休み子どもあそびランド2021特別企画「ホールで紙飛行機を飛ばしてみよう」 11月13日(土) 現在、キャンセル待ちのみ受付可能です。 (1) 10:30~11:30⇒定員に達しました (2) 11:00~… Read more ›
Zoomでもできるよ! 今年もハロウインを仮装して楽しんじゃおう!
開催日:10月11日(日)11:00~ 童話:こんくんのおんがくはっぴょうかい(たしろちさと作) 詩:コオロギ(小黒恵子作) おはなし担当:公文理恵(くもんりえ) 完全予約制(先着4組 :保護者1名 お子さま1名) 開館… Read more ›
童話:くだものいろいろかくれんぼ(いしかわこうじ作) 詩:三つのクイズ(小黒恵子作) 完全予約制。先着4組(保護者1名 お子さま1名) 電話にて申込予約受付中。 電話番号:044-767-9646 ★送信者よりオススメの… Read more ›
この度、コロナウイルス拡大に伴い、下記イベントを延期させていただくことになりました。 5月はコントラバスとピアノの演奏をお楽しみ頂きます。 出演は、コントラバスの畑仁美さんとピアノの西川みらいさんです。 当館のミニコンサ… Read more ›
この度コロナウイルスに伴い、この公演を中止させて頂くことになりました。 イベント名: 小黒恵子童謡記念館 やさしい童話と童謡 第37回 2020年4月のおはなしは 童話:はしれ!かもつたちのぎょうれつ(ドナルド・クリュー… Read more ›
4月19日(日)に当館にて開催するミニコンサートについて掲載させて頂いたのですが、この度コロナウイルスに伴い、この公演を延期させて頂くことになりました。 毎月1回当館主催で開催しているミニコンサート。 4月は「春の響き … Read more ›
コロナウイルス感染拡大状況及び神奈川県の外出自粛要請に基づき、中止とさせていただきます。 地元の作り手さん達6名が集う、 ちいさなちいさなハンドメイドマルシェ&ワークショップイベント。場所は野川のTIDA&… Read more ›
コロナウイルス感染症の拡大に伴い、イベントを中止させて頂くことになりました。 開催日:2020年3月22日(日)11:00~11:30 場所:小黒恵子童謡記念館1階ホール 3月のおはなしは・・・ 童話:はじめまして(近藤… Read more ›
この度コロナウイルス感染症の拡大に伴い、イベントを中止させて頂くことになりました。 今年もみなさまへの感謝を記念しマルシェを開催します! オープニングコンサート(10:30開演)でマルシェが始まります。 出演:かんなみま… Read more ›
2月24日(月)11時より「やさしい童話と童謡」を開催致します♪ 2月のお話しは・・・ 童話:どんくまさんはほっかりこ(蔵冨千寿子作) 詩:ゆきのこびと(小黒恵子詩) おはなし担当:公文理恵(くもんりえ) ★送信者よりオ… Read more ›
毎月1回当館主催で開催しているミニコンサート。 2月は「Clarrisa concert ~癒しの演奏と至福の時間をお届け~」と題して、ヴァイオリンとピアノによる演奏をお届けします。 出演はClarrisaの大久保初音さ… Read more ›
日時:1月31日(金) 10:00~16:00 ※1人30分枠の個別対応になりますので、 ご予約の際はご希望のお時間をお伝えください。 場所:薬樹薬局 梶ヶ谷 宮前区宮崎153-2(虎の門分院の北側) 参加費:500円 … Read more ›
地元クリエイターさん達による小さなハンドメイド品&美味しいもの販売とワークショップのイベントです! ★もつ煮込みの「いかり食堂」さん♪ 美味しくて温まりますよ~! ★羊毛フェルトのpudding a la modeさんの… Read more ›
日 時:令和2年1月10日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館3階 視聴覚室 集い資料代:250円 お申込みとお問い合せ:miyaborakai@gmail.com ★送信者よりオススメの… Read more ›
小黒恵子童謡記念館 クリスマス特別コンサート 今年最後の特別コンサートのお知らせです!! 【クリスマス特別コンサート】 日程:2019年12月22日(日) 11:00開演 場所:小黒恵子童謡記念館 1階ホー… Read more ›
日時:12月21日(土) 10:00~11:30 場所:薬樹薬局 梶ヶ谷 ※店舗休業日ですが、イベントのみ行っております。 宮前区宮崎153−2(虎の門分院の北側) 参加費:500円 連絡先:044-870-5121/k… Read more ›
日時:2019年12月16日(月)11:00~11:30 場所:小黒恵子童謡記念館1階ホール おはなし担当:大森寿枝 12月のおはなしは・・・ 童話:クリスマスくろくま 詩 :シンデレラのスープ ★送信者よりオススメの一… Read more ›
毎月1回当館主催で開催しているミニコンサート。 12月は「天使の歌声コンサート」と題して、合唱団にコンサートをして頂きます。 日時:2019年12月15日(日)14時開演 出演:児童合唱団なかよしくらぶの皆さま 川崎の歌… Read more ›
まじわーるdeクリスマスミニリース 【イベント概要】 日時:2019年12月7日(土) 13:30~15:00(受付13:15~) 場所:まじわーる宮前2階 あーる工房食堂 定員:15名 講師:八木美穂氏 参加費:1,5… Read more ›
【イベント概要】 日時:2019年11月19日(火) 13:30~15:00(受付13:15~) 場所:宮前市民館4階 第4会議室 参加費:100円(飲み物代) 【お問合せ】 社会福祉法人みのり会 生活支援センターきまっ… Read more ›
日 時:2019-11-8(金) 午前10-12時 開 催 場 所:宮前市民館3階 視聴覚室 集い資料代:250円 お申込みとお問い合せ:miyaborakai@gmail.com ★送信者よりオススメの… Read more ›
【イベント概要】 日時:2019年11月7日(木) 13:30~15:00(受付13:15~) 場所:まじわーる宮前2階 ボランティア活動室 参加費:無料 【お問合せ】 社会福祉法人みのり会 生活支援センターきまっしー … Read more ›
歌と蓄音器コンサートを開催致します!! 【出演】 歌 :新井ちほ 大森寿枝 公文理恵 辻端幹彦 ピアノ:笹子まさえ 【演奏曲】 王将 月の砂漠 港町十三番地 算術太郎 他 【出演】 蓄音器:日本コロムビア株式会社 小黒… Read more ›
【イベント概要】 日時:2019年11月2日(土) 13:30~15:00(受付13:15~) 場所:まじわーる宮前2階 あーる工房食堂 定員:15名 講師:山本久仁子氏(atelier SPICE) 参加費:作るものに… Read more ›
今回のおはなしは・・・ 童話 りんごかもしれない(ヨシタケシンスケ作) 詩 おおきなりんごの木のしたで(小黒恵子詩) おはなし担当 : 大森寿枝 ★送信者よりオススメの一言 「やさしい童謡と童話」は楽しい… Read more ›
特別企画最終日の9月7日(土)は日本の楽器・・・大正琴のコンサートになります♪ 出演:NPO法人さえのかい 大正琴「虹」 開演:14:00~14:40 ★送信者よりオススメの一言 予約不要。入… Read more ›
8月31日(土)は中国の楽器、二胡を使用したコンサートです♪ 出演:東京弓弦楽団 開演:14:00~14:40 ★送信者よりオススメの一言 予約不要。入館料のみでお聴き頂けます。 0歳児からど… Read more ›
8月24日(土)はイタリアの楽器マンドリンのコンサートになります! 出演:マンドリンアンサンブル「ちーむ・かぐや」 開演:14:00~14:40 ★送信者よりオススメの一言 予約不要。入館料のみでお聴きいただけます。 0… Read more ›
【イベント概要】 「発達障がい」について基礎講座を開催します。 日時:2019年8月22日(木) 13:30~15:00(受付13:15~) 会場:まじわーる宮前2階あーる工房食堂 参加費:無料 講師:阿佐野 智昭 氏 … Read more ›
やさしい童話と童謡】は楽しい参加型のおはなし会です。 童謡「うさこちゃんとうみ」ブルーナ作(ミッフィーシリーズ) 小黒恵子の詩「にゃあんたいそう」 をお届けします!! おはなし:大森寿枝 公文理恵 小黒恵子童謡記念館 1… Read more ›
毎月1回当館主催で開催しているミニコンサートです。 8月は「サクソフォンで奏でる納涼の調べ」と題して、広く知られている唱歌「茶摘み」を基に作られた『「茶摘み」によるディベルティメント』や『カルメン幻想曲』等、サクソフォン… Read more ›
【イベント概要】 会場:まじわーる宮前2階ボランティア活動室 参加費:500円から1,500円 ※作るサンキャッチャーによって値段が異なります。詳細はチラシをご覧ください。 講師:yoshika 【お問合せ】 社会福祉法… Read more ›