宮前区の市民活動団体の展示、発表、ステージなどでの活動紹介があります。 宮前区がより住みやすい’まち’となるよう、来場者との出会い、団体間の交流をはかります。 参加希望団体は6月30日(木)までに申し込んでください。 &… Read more ›
日 時:2022年9月9日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 実習室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(資料代、感染対策費込み) お申込みとお問い合せ:… Read more ›
mama-on!主催で あのマルイさんにて イベントを開催いたします! 期間は 8/20〜28の9日間!! 夏休みの自由工作として 持っていくこともできる ワークショップや アクセサリーなど ハンドメイド作品の販売、 素… Read more ›
SDG’sを意識した映画上映シリーズが始まりました! 世の中の課題を前向きに楽しく理解できそうな企画です。 スイーツとドリンク付きの交流会にも参加できます。 色々聞いて、見て、考えて、宮崎台でいい汗をかきましょう! (あ… Read more ›
大人になってから絵本を読んでもらうこと、、 そんなことあったかしたら。 忙しい毎日の中で忘れていた本当の自分の感情の出し方、 絵本のそんな役割にも気づくかもしれません。
不穏な世の中、日常を離れ、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
LINEを使ってなぞ解きをしながら平瀬川沿いの歴史を感じたり自然に触れたりしませんか? ヒントや答えの確認もLINEでします。じっくり考えていくうちに宮前区の魅力を再発見するかもしれませんね。 暑い日は暑さ対策をして、こ… Read more ›
なんどやっても納得いかない眉の整え方。 今度こそ!しかもワンコインで!眉美人を実現しちゃいましょう!
「アート・フォー・オール」 誰もが文化芸術に触れ、参加できる環境作りを目指す事業を募集します。
日 時:2022年7月8日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館 4階 実習室 (神奈川県 川崎市 宮前区 宮前平2丁目20番地4) 資 料 代:250円(感染対策費込み) お申込みとお問い合せ:miya… Read more ›
人とのつながりが薄れる近年、子どもの遊び場から、地域や大人を巻き込んだ地域興しを考えます。 「生きる力」である「遊び」を軸に、いろいろな立場の大人は何ができるのか。 意見交換します。
高齢者のひとりぐらしやシェアハウスでのひとりぐらし。 多様な一人ぐらしの時代を迎えています。 ひとりでたくましく生きていくのか、集まって生きていくのか、 自分はどう生きていきたいのか、ヒントになるお話があるかもしれません… Read more ›
ウクライナのためのチャリティーイベント第2弾! 50年前のウクライナが舞台。ソフィアローレン、マルチェロ・マストロヤンニの共演する 悲しい愛の物語 前売り券(割引価格)はこちら
〜『ぐる〜っとみやまえ』発刊10周年記念展示会〜 宮前区転入者向けの情報誌「ぐる〜っとみやまえ」が発刊されて10年。 宮前区のグルメ、市場、坂道や農などパネルで紹介。 区民に親しまれた、またはまだ知らない宮前の新しい魅力… Read more ›
宮前区内の大切な風景、市民団体の生き生きした活動風景・・など、 メッセージを添えて応募してください! 区内在住、在勤の個人、団体、小・中学生、高校生も応募できます! 外国籍の方もふるって参加してください! … Read more ›
「だいすきメロコス体操・ダンス」をしている写真を撮って送るとお揃いのエコバッグがもらえる! 家族や友人、グループでメロコス体操をして、その写真を送りましょう! 写真に写っている人全員(最大15人まで)のエコバッグをもらえ… Read more ›
子育て中の方、地元で知り合いを増やしたい方、 ぜひ参加してみてください! オンライン開催です。親子で新たな出会いや経験をしてみてくださいね。
森の中に響き渡る演奏、夜の肌に感じる自然な空気や川辺の蛍、、 自然はいつも周りに変わらずあるのに、忙しい日々を送っていると気づかないでいませんか。 自然の中で素敵な音楽を聴いてみませんか?
川崎市民プラザで、リベンジの第7回サンフェスタ開催です!! いつものようにたくさんのハンドメイド、アート、リラクゼーションの数々のブースが会します。 常連さんも、初めての人も、ぜひ久しぶりの楽しい時間を過ごしてきてくださ… Read more ›
都市農業、地産地消、都市緑化の振興や推進、促進を目的としたフェアです。 川崎農産物の応援者たちも出店します。
宮前区小学校図書ボランティアの会主催 日 時:2022年5月13日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館3階 視聴覚室 資料代、感染対策費:250円 定員:20名(予約申込制) お申込みとお問い合せ:mi… Read more ›
宮前区在住のウクライナ人、ソロツカさんによる講演。 命やまちや生活が刻一刻と失われていくウクライナのために今何ができるのか、 ’遠い国’に住む私たちに何ができるのでしょうか。 ウクライナの今を知り、私たち一人一人に何がで… Read more ›
宮前区まちづくり協議会による宮前区内で活動する団体を支援するプログラムです。 これまでこども、シニア、障がいのある方、環境保全など、さまざまな方、ものに対する活動を応援してきています。 活動を始めたばかりの団体でも大丈夫… Read more ›
宮前区区制40周年をPRしてくれる市民、団体、事業者を募集しています。 「つながれ、ミライのまちへ」をテーマに、広くPR できる事業を「宮前区区政40周年記念協賛事業」として募集します。
統計学である九星気学を学ぶことで、運気のバイオリズムを知り、幸せになるヒントを見つけませんか? 鷺沼で毎月火曜日開催!
最近心配に思っていることはありませんか? 様々なテーマに沿って、専門家の講座が開催されます。 心配事の解決のヒントを見つけられるかもしれませんね☆ 申込日にかかわらず、どうぞお問い合わせ、ご参加ください! … Read more ›
勉強しない、、、 学校行きづらい、、、 ゲームばかり、、、 もうすぐ受験、、、 コロナ禍を経験してきた私たち。これからどんな子育てをしてゆけばいいのでしょうか?川崎市子ども夢パーク 総合アドバイザー 西野博之さんにお話を… Read more ›
お掃除した後のさっぱりした公園で 暮らしに役立つ「ミニマルシェ」します! 介護、子育て、防災、コミュニティカフェ、読み聞かせ、、、 無料ドリンクもあります! 冬の公園でほっこりあったまっていきませんか?
ZOOMでつながるコミュニティカフェ開催。初めての方もどうぞ。
夏休み子どもあそびランド2021特別企画「ホールで紙飛行機を飛ばしてみよう」 11月13日(土) 現在、キャンセル待ちのみ受付可能です。 (1) 10:30~11:30⇒定員に達しました (2) 11:00~… Read more ›
Zoomでもできるよ! 今年もハロウインを仮装して楽しんじゃおう!
開催日:10月11日(日)11:00~ 童話:こんくんのおんがくはっぴょうかい(たしろちさと作) 詩:コオロギ(小黒恵子作) おはなし担当:公文理恵(くもんりえ) 完全予約制(先着4組 :保護者1名 お子さま1名) 開館… Read more ›
童話:くだものいろいろかくれんぼ(いしかわこうじ作) 詩:三つのクイズ(小黒恵子作) 完全予約制。先着4組(保護者1名 お子さま1名) 電話にて申込予約受付中。 電話番号:044-767-9646 ★送信者よりオススメの… Read more ›
この度、コロナウイルス拡大に伴い、下記イベントを延期させていただくことになりました。 5月はコントラバスとピアノの演奏をお楽しみ頂きます。 出演は、コントラバスの畑仁美さんとピアノの西川みらいさんです。 当館のミニコンサ… Read more ›
この度コロナウイルスに伴い、この公演を中止させて頂くことになりました。 イベント名: 小黒恵子童謡記念館 やさしい童話と童謡 第37回 2020年4月のおはなしは 童話:はしれ!かもつたちのぎょうれつ(ドナルド・クリュー… Read more ›
4月19日(日)に当館にて開催するミニコンサートについて掲載させて頂いたのですが、この度コロナウイルスに伴い、この公演を延期させて頂くことになりました。 毎月1回当館主催で開催しているミニコンサート。 4月は「春の響き … Read more ›
コロナウイルス感染拡大状況及び神奈川県の外出自粛要請に基づき、中止とさせていただきます。 地元の作り手さん達6名が集う、 ちいさなちいさなハンドメイドマルシェ&ワークショップイベント。場所は野川のTIDA&… Read more ›
コロナウイルス感染症の拡大に伴い、イベントを中止させて頂くことになりました。 開催日:2020年3月22日(日)11:00~11:30 場所:小黒恵子童謡記念館1階ホール 3月のおはなしは・・・ 童話:はじめまして(近藤… Read more ›
この度コロナウイルス感染症の拡大に伴い、イベントを中止させて頂くことになりました。 今年もみなさまへの感謝を記念しマルシェを開催します! オープニングコンサート(10:30開演)でマルシェが始まります。 出演:かんなみま… Read more ›
2月24日(月)11時より「やさしい童話と童謡」を開催致します♪ 2月のお話しは・・・ 童話:どんくまさんはほっかりこ(蔵冨千寿子作) 詩:ゆきのこびと(小黒恵子詩) おはなし担当:公文理恵(くもんりえ) ★送信者よりオ… Read more ›
毎月1回当館主催で開催しているミニコンサート。 2月は「Clarrisa concert ~癒しの演奏と至福の時間をお届け~」と題して、ヴァイオリンとピアノによる演奏をお届けします。 出演はClarrisaの大久保初音さ… Read more ›
日時:1月31日(金) 10:00~16:00 ※1人30分枠の個別対応になりますので、 ご予約の際はご希望のお時間をお伝えください。 場所:薬樹薬局 梶ヶ谷 宮前区宮崎153-2(虎の門分院の北側) 参加費:500円 … Read more ›
地元クリエイターさん達による小さなハンドメイド品&美味しいもの販売とワークショップのイベントです! ★もつ煮込みの「いかり食堂」さん♪ 美味しくて温まりますよ~! ★羊毛フェルトのpudding a la modeさんの… Read more ›
日 時:令和2年1月10日(金) 午前10時~12時 開 催 場 所:宮前市民館3階 視聴覚室 集い資料代:250円 お申込みとお問い合せ:miyaborakai@gmail.com ★送信者よりオススメの… Read more ›
小黒恵子童謡記念館 クリスマス特別コンサート 今年最後の特別コンサートのお知らせです!! 【クリスマス特別コンサート】 日程:2019年12月22日(日) 11:00開演 場所:小黒恵子童謡記念館 1階ホー… Read more ›