
5/16 まじわーるdeまなぶ 「目の見えない・見えにくい人のことを知ってみよう」
まじわーるdeまなぶ 「目の見えない・見えにくい人のことを知ってみよう」
まちで白い杖を使っている方を見かけた時、声をかけたいけれどどう声をかけてよいかわからずに戸惑ってしまったことがありますか?「目が見えない/見えにくいとはどういうことか」を体験を通してまなびましょう。
日時:5/16 14:00-15:30
主催 生活支援センターきまっしー
場所:まじわーる宮前
参加者:先着25名
無料
開催内容の詳細はちらしをご覧ください。
後援 宮前区役所 社会福祉法人宮前区社会福祉協議会
お問い合わせ先・・・生活支援センターきまっしー
電話044-855-1011 FAX044-855-1022 mail kimassi@tobe-kobato.or.jp
開催場所地図・お申込みは下記をクリックしてご覧ください。

ちらし裏面
★送信者よりオススメの一言
「知る」ことは、気付くことや配慮できること、そして周りの人に声をかけるきっかけとなり得ます。また、体験することで理解できることも沢山あります。ぜひこの講座を通して多くの「知る」を実感してください。
「知る」ことは、気付くことや配慮できること、そして周りの人に声をかけるきっかけとなり得ます。また、体験することで理解できることも沢山あります。ぜひこの講座を通して多くの「知る」を実感してください。